かたくり情報 16 少し早めに小雨が!

昨日の高気温が地上に残っていたのか? 朝の気温 10℃と温かい

でも、天気は 曇りで 風は、北風で 寒く感じた。

 

庭の椿も 昨日の温かさを感じてか 咲き始めていた。

f:id:kanjuku107:20220331153652j:plain



また、コブシの花も咲き始めていた。

f:id:kanjuku107:20220331153816j:plain

 

オマケに 杏の花も

f:id:kanjuku107:20220331154005j:plain

 

 

早々、9時半に 群生地へ向かった。

未だ、昨日の温かさが残っていたのか? カタクリは、咲いていた。

f:id:kanjuku107:20220331154101j:plain



 

カタクリの雄花(花粉がある所)も 観察して見ると面白い。

開花し始めた頃は、花粉がない。

f:id:kanjuku107:20220331154153j:plain

f:id:kanjuku107:20220331155334j:plain






そして、時間との経過で 段々と 白っぽくなる。(たぶん、花粉だと思う)

f:id:kanjuku107:20220331154249j:plain

f:id:kanjuku107:20220331155213j:plain




雄花 全体に 紺色の粉が

f:id:kanjuku107:20220331154458j:plain

f:id:kanjuku107:20220331155230j:plain



更に進むと 少し、薄黄色に

f:id:kanjuku107:20220331154530j:plain

f:id:kanjuku107:20220331155500j:plain



真ん中の 三つ叉が 雌花になり 花粉が着くと受粉となります。 

f:id:kanjuku107:20220331155646j:plain



カタクリの受粉は、理想としては、他のカタクリの花粉が良い

蝶などが蜜を吸いに来て、体に花粉を付けて、他のカタクリへ移動し受粉

また、風に乗って近くのカタクリの雌花に受粉も

また、自己受粉もあります。

 

 

9時50分頃になると、怪しげな雲が到来し気温も下がり始めました。

f:id:kanjuku107:20220331155842j:plain



カタクリの咲く山道を登った所に舗装道路が

その崖上に 竹林がありますが その根元に多くのカタクリが

f:id:kanjuku107:20220331155911j:plain

ほとんど、1枚葉なので 集団の兄弟かな?

f:id:kanjuku107:20220331155935j:plain

後、数年で 一気に花芽を付けるでしょう。

(カタクリは、タネで増えて、7年目頃に花を付けます。)

 

 

やはり、天気が 悪くなる様だ。

大正橋の信号から、北を見ると 戸隠連峰は、全く見えない。

f:id:kanjuku107:20220331160010j:plain



折角、昨日の温かさで開花したのに 今晩から雨降りとか?!

f:id:kanjuku107:20220331160040j:plain

f:id:kanjuku107:20220331160107j:plain



4/1 最高気温 7℃ とか!  可哀想ですね。 

 

そして、2日が 11℃  3日が 14℃ 

明日からの2日間は、お休みかな?!

 

 

10時20分頃 更に天気が悪く 北風が強い 

五里が峰の山頂(1094.4m)に雲が掛かって来た。

f:id:kanjuku107:20220331160224j:plain



ポツポツと流れ雨が。。

 

そんな中でも、カタクリを見に来る方もいました。

f:id:kanjuku107:20220331160256j:plain

 

 

午後になり 更に冷えて来ましたので 退散しました。

 

 

 

じゃあ、またネ!

 

 

このブログは、時により1日数回の改訂を行う事があります。

その都度、改訂番号を変更しますので宜しくお願いします。

 

 

ブログを読んで頂きまして有り難うございます。

コメントを適当な名前で お書き下さい。

お待ちしています。

katakuri8@apost.plala.or.jp