かたくり情報2023-2 カタクリ祭りに向けて ①

この所、早朝は寒いが 日中は、いい天気が続きますね。

そんな中、カタクリ祭りに向けて 

みどりのサポート隊 、茶道なごみ会 が動き始めました。

 

第一弾として カタクリ群生地の手すり用の竹棒切り を

5日に 実施をしました。

 

 

総勢、5名が 9時に さらしな神社に集合して

ここから、5分程歩いた 八王子山北斜面にある竹林へ

ご覧の様に 崖淵にあり まず、登るのが一苦労となります。



4人が上へ  下に、竹を受け取る 1人体制で 始めた。

 

丁度、いい感じの開けた所があるので 


私が、太い竹を探しては、ノコギリで切ります。

そして、3人で 引っ張り出します。

 

頭を切り 枝を払い をします。


この作業、結構大変です。 

また、地面も平でないので 腕に気を取られると 転ぶことも

 

 

こんな感じに 貯竹 します。

ここは日陰なので 未だ、雪が残っています。

 

 

次に この竹を カタクリの咲く山道の入口まで運びます。



そして、取りあえず 山道の入口下側に置きます。



置いては、戻り また、持って と

これも 大変な作業となりました。



次が大変! この山道の 上の方へ 持ち上げます。 1本づつ

2本持つと 動けなくなることも!

こちらにも、雪が残っていて 滑ります。

 

役員、皆 ハーハーの状態でした。

なんとか、上まで 運びました。

作業者は、一生懸命頑張ったが 明日には、腕に足が 痛くなる かも?

 

 

 

今日は、ここまでですが 

この後、14日に 古い竹の撤去をします。

 

19日に この運んだ竹を使って 新しい囲い を作ります。

 

今日の行程は、9時~始めて 10時45分に 終わりました。

 

役員の皆さん ご苦労様でした。

 

 

 

 

そして、神社側の 移植地へ 見に行った。

 

ご覧の様に 雑枝が伸びていたり 杉葉などが散乱しています。



良く見ると タラの芽が 我が物の様に!



ここは、11日に 神主さんと役員で 藪刈りを行います。

 

そして、3月中旬頃に 芽生えるカタクリ を迎えます。

 

 

 

じゃあ、またネ!

 

 

このブログは、時により1日数回の改訂を行う事があります。

その都度、改訂番号を変更しますので宜しくお願いします。

 

 

ブログを読んで頂きまして有り難うございます。

コメントを適当な名前で お書き下さい。

お待ちしています。