いよいよ、花殻が取れてタネ袋が顔を!

カタクリの山道では、カタクリの存在が段々と薄れて来ています。

つまり、他の植物が育って来ています。

f:id:kanjuku107:20190423220029j:plain

f:id:kanjuku107:20190423220047j:plain

 

あの あの寒暖の差が激しい中に咲いたカタクリは 花芽に枯れた花殻をつけています

f:id:kanjuku107:20190423220359j:plain

f:id:kanjuku107:20190423220416j:plain

f:id:kanjuku107:20190423220445j:plain

 

 

時間の問題で その花殻が取れて タネ袋が顔を出し始めます。

f:id:kanjuku107:20190423220659j:plain

f:id:kanjuku107:20190423220735j:plain

f:id:kanjuku107:20190423220754j:plain

f:id:kanjuku107:20190423220813j:plain

 

また、地表スレスレに生えていた 葉っぱも枯れ始めています。

f:id:kanjuku107:20190423220859j:plain

5月中旬には、葉っぱは溶けてなくなり タネ袋だけになります。
これで、カタクリは このタネ袋に栄養を注ぎ 5月末頃に

タネ袋を 破いて タネを吐き散らします。

 

 

この山道の両側には、ヤマブキが群生をしており

これも なかなかの鑑賞花です。

 

f:id:kanjuku107:20190423221011j:plain

 

崩れた斜面にも

f:id:kanjuku107:20190423221139j:plain

 

 

 

 

では、またネ!

 

 

ブログを読んで頂きまして有り難うございます。

コメントを適当な名前で お書き下さい。

お待ちしています。

 

このブログには、親ブログがあり 

タイトルは、「 枝成り完熟 」と 申します。

私ごとや趣味で栽培している 完熟杏の情報を

http://kanjuku107.hatenablog.com/ です。

お暇な時に 覗いて見て下さい。