まだ、寒気が居座るが。。

朝、ブラインドの隙間から 真っ青な青空が見えた。

 

大夫、放射冷却で 冷えた! かなと思い ブラインドを上げたら

また、屋根が白くなっている。

 

f:id:kanjuku107:20190403104334j:plain

 

もしや、雪か?! と思い コンデジカメラを取りに行って覗いたら

やっぱり、雪が舞った様です。

 

f:id:kanjuku107:20190403104403j:plain

白い、粒の雪だったので 冷たい空気が入って来た様ですね。

 

ツバキの頭の葉が白くなっていた。

f:id:kanjuku107:20190403104433j:plain


 

で、庭にある寒暖計を覗いたら 0℃で、さほど冷えていなかった。 

f:id:kanjuku107:20190403104508j:plain

 

 

目の前の里山 頭が白くなっている。

f:id:kanjuku107:20190403104601j:plain

たぶん、霧氷で 凍っていると思われる。

 

 

北西側の里山を見たら 昨日の雨が雪だった様で白くなっている。

f:id:kanjuku107:20190403104633j:plain

 

 

6時半になると 朝日が昇って来て 眩しい!

f:id:kanjuku107:20190403104701j:plain

 

所で、9時過ぎに 神社の移植地へ パンフレットを持っていた。

カタクリ達は、寒くて 凍えていた。

 

予報ですと 今日の昼間で 気温が10℃程なので

カタクリの開花は、見られない かも?!

 

 

お昼頃になると 気温も上昇した 12℃

しかし、冷たい風が吹いていて 体感的には 10℃以下に感じる

 

f:id:kanjuku107:20190403163248j:plain

そんな中でも ギャラリーは来ます。

f:id:kanjuku107:20190403163318j:plain

 

しかし、相変わらず 白花カタクリは、下を向いている。 

f:id:kanjuku107:20190403163359j:plain

あまりにも寒いし 腹が減ったので 自宅へ戻る。

 

 

昼食後、外を見ても 寒そうなので 出掛けなかった。

 

14時半頃になったら 日射しも出て来た。

神社の移植地前の机に置いてある パンフレットの補充に行った。

 

 

何と、午前中は 下を向いていたカタクリ達が一斉に開花していた。

f:id:kanjuku107:20190403163504j:plain

直ぐに、県道の 花情報看板を 「 咲き始めました 」に張り替える。

 

f:id:kanjuku107:20190403164259j:plain

 

カタクリ達も 気温の上昇と日射しに敏感てして

あの白花カタクリも 一昨日より 花びらが開いていたし

f:id:kanjuku107:20190403163625j:plain

 

普通のカタクリも 一斉に開いていました。

f:id:kanjuku107:20190403163725j:plain

一昨日辺りから 咲き始めたカタクリは、色が褪めて

白っぽくなっています。 一瞬、白花と疑ってしまう程

でも、茎の色が 全然違い 茶黒色です。

白花は、薄緑色をして います。

f:id:kanjuku107:20190403164101j:plain

 

この分だと、

明日辺りが 満開宣言が 出せそうです。

沿道の看板は、「 咲き始めました 」にして於きます。

 

 

このブログを一覧で 見られますので ここへ

https://kt2343jp.hatenablog.com/archive

 

 

じゃあ、またネ!

 

 

ブログを読んで頂きまして有り難うございます。

コメント等も 適当な名前で お書き下さい。

お待ちしています。

 

このブログには、親ブログがあり 

タイトルは、「 枝成り完熟 」と 申します。

http://kanjuku107.hatenablog.com/ です。

お暇な時に 覗いて見て下さい。