また、真冬に逆戻り!

昨日は、平地では 冷たい雨が降ったが

海抜600m以上では、雪が降って 積もった様です。

 

( 家の前 里山 )

f:id:kanjuku107:20190411210120j:plain

 

( 五里が峰 ) 

f:id:kanjuku107:20190411205948j:plain



 

里山の頭に 残雪があると 

溶けると、冷たい風が 下界へやって来ます。

 

朝の気温 最低で +2℃  まぁ、冷蔵庫より 寒いです。 

 

 

お陰で、八王子山のカタクリ 

全体で 7~8割は、開花をした。

しかしながら、カタクリは、もっと ちゃんと開花をしたいが

寒くて、困っている様に 感じます。

f:id:kanjuku107:20190411210324j:plain

f:id:kanjuku107:20190411210352j:plain

 

すでに、早くに開花したカタクリは、花びらの先の方が

萎れ始めているし、色も褪せて 白くなっている。

f:id:kanjuku107:20190411210448j:plain

 

時間の問題で 花びらは 落ちてしまうだろう!

f:id:kanjuku107:20190411210525j:plain

 

中には、もう諦めて 少しの日射しでも 開花しいる花もあり

f:id:kanjuku107:20190411210654j:plain


 

神社斜面のカタクリも 似た様なもんで 

もう少し、開きたいが 寒くてって 開けなくて困っている。

 

 

中央に咲いた 白花も 最後の力で咲いているが

これも、時間の問題で 枯れ落ちるでしょう。

f:id:kanjuku107:20190411210815j:plain


 

今年のカタクリ達は、受粉の成功率が 悪そうに思える。

つまり、タネが少ないかも?!

 

 

いつもより 遅くなっているので 斜面に咲いているカタクリ達に

次の試練が待っている。

f:id:kanjuku107:20190411210925j:plain

それは、他の植物(ヤマブキ)の葉っぱが生い茂り始めている。

そう、日射しが遮られてしまうのです。

本来は、他の植物が芽を出す前にが 基本ですから!

 

 また、斜面の奥バッタ所に 一輪咲いた 今年、唯一の完全白花も

もう、花びらが萎れ始めています。

 

f:id:kanjuku107:20190411211000j:plain

 

11時頃になると ポツポツと雨が

 

流石に、こんな天気なので ギャラリーも数名程度だった。

 

沿道の花情報を付け替えた。

「 未だ、もしかしたら 咲いているかも?! 」 と

 

かたくり祭が終わって 2週間に

しかし、未だ咲いているので 設置した立て札等が片付けられない。

主催者泣かせの年ですかね!!

 

 

 

 

じゃあ、またネ!

 

 

ブログを読んで頂きまして有り難うございます。

コメント等も 適当な名前で お書き下さい。

お待ちしています。

 

このブログには、親ブログがあり 

タイトルは、「 枝成り完熟 」と 申します。

http://kanjuku107.hatenablog.com/ です。

お暇な時に 覗いて見て下さい。